保険は家族と共有しましょう

保険簿

誰でも簡単にご利用いただけます

加入保険をまとめて登録&共有できます

まずは気軽に
試してみませんか?

保険簿はすべて無料で利用できます

詳細はアプリストアへ →

お金はかかりますか?

ご利用は無料です

保険簿を提供する株式会社IBは「お客様が加入保険をより簡単に活用できるようにしたい」という想いをもった保険事業者から運営費を頂戴しています。
また保険販売は行っておらず、保険商品の勧誘等はしておりません。

セキュリティ対策は?

大事な情報を安全に取り扱うための対策をしています

①アプリへのfaceIDやアドレス確認、ワンタイムパスワードを用いた2段階認証の設置による不正ログイン対策
②データの通信はSSL/TLSを用いて暗号化
③情報セキュリティに関する国際規格「ISO 27001 」(ISO 27001:2022)の認証取得
④保険データの入力作業は入館管理・防犯対策を実施した単独フロアのオフィスで通信制限環境下のもと実施

保険の登録には何が必要?

保険証券等の「契約内容」のわかる書類であれば登録が可能です

保険のデータ化には契約内容のわかる書類の撮影もしくは画像の登録が必要です。
【保険会社名】【商品名】【保障内奥や付帯される特約】の情報が含まれる契約内容のわかる書類をご用意ください。
登録可能な書類例:保険証券/年に1回送付される「契約内容のお知らせ」/電子証券のスクリーンショット/加入保険会社マイページの契約内容ページのスクリーンショット

どんな保険でも登録可能?

共済やペット保険、損害保険などあらゆる民間保険に対応しています。

ご加入されている保険会社や保険販売店、保険の種類に関わらず保険のデータ化対応をしています。法人保険も登録は可能です。
公的保険や家電等の保証書は対象外です。

その他よくある質問はこちら

登山でしか使えないと思っていたら…

icon

登山保険は登山だけ、と思っていたら自転車事故でも使えることに保険簿のタグで気づいた。安い登山保険に切り替えようと調べていたが、ロードバイクにも乗るため今の保険のままの方が安心だと気づけた。

友人ががん検査を受けた話を聞いて…

icon

自分も保険簿でがん保険を即確認。保障を手厚くしようと保険会社に問い合わせるきっかけに。スマホなので行動のハードルが低くすぐ見られた。わざわざ家で保険証券を探すことはしなかったと思う。

保険簿の通知で気づいた火災保険の更新

icon

更新案内の封筒は届いていたが保険会社の書類は放置しがち…。その代わり保険会社からの重要なメールを保険簿のメモにコピペ。メールは埋もれるし削除もするが、保険簿なら一か所にまとめられてとても便利。

保険選びのプロも推奨

加入後の保険管理に
保険簿の利用を推奨いただいています
    /agents/r_and_c.webp/agents/agent_village.webp/agents/exe_insurance.webp/agents/fp_satellite.webp/agents/fp_support.webp/agents/all_one_agent.webp/agents/keyaki_shoji.webp/agents/plazalinq.webp/agents/hoken_company.webp/agents/hoken_station.gif/agents/hoken_chiebukuro.webp/agents/hoken_no_zenbu.webp/agents/hoken_lico.webp/agents/financial_alliance.webp/agents/holos_planning.webp/agents/formax_innovation.webp/agents/my_clerk.webp/agents/monecla.webp/agents/lifemeister.webp/agents/reallife.webp/agents/meiji29.webp/agents/waonas.webp
※五十音順
「顧客本位の業務運営」に基づいて、ご加入後の健全な保険管理のために推奨をいただいています。
保険簿を提供する株式会社IBからユーザー情報を第三者提供することはありません。