
保険簿のご活用ありがとうございます。年末年始期間中の保険データ反映についてお知らせします。
※登録は可能です。データの反映が遅れます。
※お問い合わせ対応もお休みします。
年末年始に登録されたデータの反映について
保険簿では請求もれを防ぐために、登録されたデータをシステムで読み込んだ後に必要項目の漏れや読み込み間違いがないかを1データずつ確認作業を行ってから反映をしています。
年末年始は確認作業がお休みとなるため、該当期間中は通常の当日~7日よりも数日ほど反映に時間がかかる場合があります。ご了承ください。
◇年末年始休業に伴うデータ確認影響期間
12月27日(火)~01月05日(木)
年明けから該当期間中のデータを順次反映していきます。データが送付状況は、「保険フォルダ」内のデータ一覧画面にて確認できます。

年末年始は家族と加入保険を共有するチャンスです
データの反映に時間をいただきますが、年末年始も登録自体は可能です!年末年始は、普段離れて暮らす家族と加入保険を共有する良い機会です。
高齢化と核家族化が進む近年、亡くなった方の保険を家族が把握しておらず、請求が遅れてしまったり情報の把握が大変になってしまったり等の問題が増えています。
保険簿では、スマホを持たないご高齢の方のために、家族が代わりに保険簿内で保険管理をできる【家族フォルダ】機能を用意しています。
いざという時に家族が困らないためにも、年末年始に帰省をされる方は、【家族フォルダ】を使って家族での保険管理を始めましょう!

2022年は保険簿のご利用ありがとうございました。「保険の請求もれをなくす」を実現していくために、2023年も保険簿を進化させていきます。2023年も保険簿をよろしくお願いいたします。
ご意見・ご要望はこちらから株式会社IB・保険簿カスタマーサポート